雀荘初心者がフリー雀荘にデビューするための支援サイトTOP > 旅打ちに訪れた雀荘 > るーと39
るーと39について
2022.1.8
雀荘るーと39(川崎)をレビューします。
るーと39は2020年5月より運営されている新しい雀荘です。
銀柳街の家系ラーメンの横に狭い路地があり、その通りにあります。一見かなり分かりにくいです。建物に入り3階へ階段を上ります。
扉を開けると中は綺麗なインテリア風の空間で、7卓あり5卓稼働していました。うちフリー卓は2卓でした。若い男性の店員が3名ほどおり、うち一人がルールを説明してくれました。
ルールとレート、ゲーム代
四人麻雀
東南戦、ありあり、25000持ちの30000返し、テンパイ連荘、55000点コールド、トビ終了、0点続行、ダブロントリロン有、人和は跳満から加算、ハコ下清算有、形式テンパイ有、途中流局無(四風連打、九種九牌)、鳴きは発声優先、門前祝儀で赤一発裏、チョンボは3000オール、各5に赤が1枚ずつドラ扱い、白ポッチ有で一発ツモのみオールマイティ、流し満貫、国士の暗槓上がり有、大三元大四喜の他大明槓の責任払い有、誤ロン誤ツモは発声のみなら上がり放棄、単騎は役牌数牌に関わらず2符扱い、海底と嶺上は複合する、リーチの取り消しは下家の打牌前なら1000点供託で可
ピン(1-1-2、1本場が300点、門前祝儀1枚500円、役満祝儀ロン4000円ツモ2000円オール、ゲーム代600円、トップ賞200円)、預かり金5000円
他:喫煙可、フリードリンク有
2022.1.8現在
白ポッチは一発目で間違えて切ってしまっても強制上がりとなります。ルールはピョン太に近いですが、誤ロン誤ツモが即チョンボにならないところや、リーチが取り消しできるところなどがやや優し目です。
新規客特典
初回来店より3日分ゲーム代が半額となり、4日目はゲーム代無料となります。これらのキャッシュバックはそれぞれ次回来店時に受け取れます。(例:初回来店時に4ゲーム打つと次に来店した時1200円受け取れる。)
打った感想
2022.1.8(土)に行きました。ピョン太とは違い、男性ばかりの空間という感じでした。カウンターに近い手前の卓に着きました。隣の卓では麻雀特化ゾーンのワケベさんがゲストで来ており、YouTubeの撮影をしながら打っていました。下家の老人が強く、親リーに対してカン7sの愚形リーのみで追っかけ、一発でツモって裏ドラを3つも乗せていました。確かに索子の上ばバラバラ切られており7sはいい待ちに見えますが、それでもやりにくいですね。
同卓者は顔馴染みなようで、よく冗談を言って笑いながら打っていました。個人的にこういうのは歓迎ですね。ただ3人共タバコをふかし、部屋全体が煙くて少々きつかったです。
麻雀の方は全然ダメでした。手が入らずツモが利かず、手が詰まってマンセン(満貫の2枚)に放銃するは、典型的な勝てない日でした。ただハイテイずらしをして、リーチのハイテイ上がりを防いだのは当たり前でもナイスだったと思います。最後手を開けた時、ハイテイ牌が流れたトイメンが教えてくれました。
半荘4回ほど打ち3332で
−11,800円でした。チップを多く抜かれた感じです。逆に上家の太った人が好調で、3連トップを取っていました。
るーと39成績
2022.1.8 3332
−11800円
2022.3.5 121113 +19900円
2022.3.19 1132112 +14400円
2022.5.1 1122343
−7200円
2022.6.12 413134
−5300円
2022.9.3 334213
−5500円
2022.11.19 231313 +800円
2023.2.5 442222
−11000円
2023.4.8 344144
−15900円
2023.6.25 224243
−13700円
2023.10.21 213333
−12200円
※金額はゲーム代キャッシュバック全て含めた純粋なトータル収支です。