雀荘初心者がフリー雀荘にデビューするための支援サイトTOP > 同卓したプロ > 水口美香

水口美香について

 
2024.7.20記事編集

その日は仕事を休み雀荘フェアリーへ向かいました。水口美香という美人プロが来店されるということで、麻雀を打つ身として一目見ておきたいというのがあったからです。できれば同卓したいなと思っておりました。

3時過ぎに到着し、同卓希望を出し2半荘を打ったところで、水口プロが現れました。思ったより小柄だなというのが最初の印象でした。

遠くからでよく見えなかったのですが、浴衣に着替え各卓へ挨拶しに回った時、初めて真近で見ることができました。化粧をしており、動画で見たままの黒髪ロングヘアーの可愛らしい女性でした。浴衣は良く似合っていました。

やがて奥の卓へ行ってそこで打っていましたが、水口プロが気になり麻雀に集中できず何度も振りかえって見てしまいました。その日はトップラス麻雀で4着、1着、1着という順でした。

4半荘目が始まるところで、水口プロが同卓しに入ってくれました。いよいよ念願の一局が始まるなと思うとと同時に、今日来て良かったなと思いました。どういう麻雀を打つのか非常に興味はありました。

水口プロはトイメンに座りました。良く見えます。サウスポーで爪ネイルアートをしていました。「サウスポーなんですね。」とか無理やり会話をしてみました。

やがて東二局でちょっとした手が私に入りました。やがて以下の手牌になり即リーを打ちました。

@@@ABEFFFFG77 ドラ7

@は一枚出ており、実質的にC、7待ちです。やがてCをツモ上がりしました。ドラをトイツ落としできればカッコイイのですが、それは少しやり過ぎですよね。

東三局私が親の時上家のリーチに対して水口プロが追っかけ、上家に一発で掴ませ裏も2枚の乗せ満貫を上がっていました。さすがだなと思いました。

南入し水口プロが親の時、私がリーチ一発ツモ南赤2裏1のハネ満を上がって一気にリードしました。南2局で47索ドラ1の手を手成でリーチしました。

捨て牌では索子だけ見れば、最初の方で9索を切っており、3索切りリーチといった感じでした。やがて水口プロが7索を打ったのには少し驚きました。

向こうは感心したような目で私の手を見ていましたが、通る理屈があったのかな、或いは手が入っていたのかななんて考えていました。

南3局私の親番の時水口プロが中をポンした所で、サイドから二件リーチが入りました。私は当に降りていたのですが、リーチが切った発を水口プロはポンをしてきました。ここで無筋の牌が出れば警戒したのですが、出てきたのは安牌でした。

たがて下家が1000、2000をツモ上がりしました。水口プロはまだテンパイしていなかったらしく、二件リーチが掛かっても発を仕掛けていくところにプロの意地を感じました。

オーラスでラス目の親にリーチが入り、ここで上がられると水口プロはラス濃厚となってしまいますが、山越を狙ってダマで上家から5200を討ち取っていました。やはりさすがだなっと思いました。私はついたから勝つことができましたが、水口プロは冷えた席で精一杯のことをしたと思います。中々立派な3着だったと思います。

その半荘で席を立たれてしまいましたが、もう一局打って終えた後、水口プロがエレベーターの所まで来てくださり、「また打ちましょう。」と言ってくれました。水口プロがゲストの時、また打ちに行こうと思いました。


2024.7.19神田にゃおで水口プロがゲストで来店しました。私はその時偶然にゃおで打っていました。水口プロは相変わらず小顔で可愛らしかったです。ここでまた同卓する機会がありました。

東一局上家がリーチを打って私がゲンブツを切ると、下家で親の水口プロがノータイムで無スジを切ってきました。随分思いっきりがいいなっと思うと同時に、これは手が入っているなっと思いました。案の定数巡後追っかけて、上家に掴ませていました。メンタンピンドラの満貫手でした。

私と上家がジリ貧の展開でしたが、私がメンピンツモ三色赤赤裏の倍満をツモって一気にトップ争いに加わりました。水口プロがトップ、私が数百点差で2着でしたが、上家があっさりとんでそのままの着順で終わってしまいました。

水口プロは自分が上がったところを除いては手堅く降りて、ゲーム回しが上手かったと思います。その一局で別の卓へ行ってしまってその日は帰り際に挨拶もできませんでした。しかしサウスポーで女性というのは珍しく、打ったインパクトは強かったです。