場代

当たり前ですがDORA麻雀は無料サービスではありません。(お金を賭けないなら無料で利用できます。)

お金を賭けますとユーザー間のお金が動くわけですからそれなりの責任のあるサイト運営をしないといけない訳です。

よってリアルマネープレーに限っては場代が取られます。

場代はレートに関わらずに全体で動いた金額の10~15%です。

勝者から取られることになります。

 

例えば上の例では支払いの合計を足すと8.27$-9$-0.18$=-0.91$となりますがこれがDORA麻雀側に支払われる場代ということになります。動いた金額が9.18$ですから大体10%というのが分かると思います。

雀荘では大体4%くらいがこれに相当しますが参加した4人全員が勝とうが負けようが他に8%参加料として雀荘に払わなければいけません。これが高いのです。

雀荘では場所を提供するためどうしてもハウスエッジが高くなってしまうのです

それに引き換えオンラインだとソフトを利用するだけですから場代(ソフト利用料とでも言うのでしょうか。)がえらく安く済むのです。

実際に試しに100$入金し8$の卓で3人麻雀を100局近くやりタイのスコアにしましたが残高は98.5$になってました。

つまりブレークイーブンは51%以下です。

これは麻雀の実力がある人はとても稼ぎ安い条件だといえるでしょう。

DORA麻雀のレートと場代

編集日2020.5.5

DORA麻雀のレートと場代について説明します。

 

DORA麻雀のレート

DORA麻雀の精算法は一般的な雀荘のレートとは異なり、順位と素点の要素だけによって動く金額が決まります。オカや祝儀といった概念はありません。

この賭け金というのがレートのことですが、左側の数字が素点による動く金額の最大値、右側の数字が預かり金額(その卓に着くのに必要最小金額)で、預かり金額から素点による動く金額の最大値を引いた分(ほとんどの卓では半分)が順位ウマによる動く最大金額となります。ハコ下精算はなく、つまりハコラスでも右側の数値を超えた額が失われることはありません。

四人麻雀ですと順位ウマは4位から1位へ順位ウマの最大金額、3位から2位へ順位ウマの最大金額の半分が動きます。

三人麻雀ですと順位ウマは3位から1位へ順位ウマの最大金額が動き、2位は動きません。

順位ウマだけで見ますと、上の四人麻雀東風戦$8/$16卓の例ですと、4位から1位へ16-8=$8、3位から2位へ(16-8)/2=$4動きます。

素点の部分は原点(持ち点)からどれくらい上下したかによって決まる金額で、四人麻雀ですと25000点(持ち点)で終了した場合はこの部分は変動しません。

 

卓の種類はレートによって以下の卓があります。

三人麻雀東風戦 $0.5/$1(三人練習卓)、$2/$4(萬子山『赤』)、$4/$8(字牌山『赤』)、$8/$16(筒子山『赤』)、$16/$32(索子山『赤』)、$32/$48(紅中山脈『赤』)、$64/$96(緑發山脈『赤』)、$96/$144(白板山脈『赤』)、$192/$288(パンサー)、$256/$384(オメガパンサー)

三人麻雀半荘戦 $8/$16(暗子川)、$16/$32(二暗子川)

四人麻雀東風戦 $1/$2(四人練習卓)、$16/$32(ヤキトリ『赤』)、$32/$64(スズメ『赤』)、$64/$128(クジャク『赤』)

四人麻雀半荘戦 $2/$4(槓子河『赤』)、$8/$16(二槓子河『赤』)、$32/$64(三槓子河『赤』)

2020.5.5現在

年末に$4/8が復活し、先日オメガパンサーが復活しました。コロナの影響でDORA麻雀の需要が伸びてきたせいと思われます。三人麻雀半荘戦と練習卓を除いては赤有になります。

 

尚昔は以下のレートでした。

三人麻雀東風戦 $0.5/$1(黒岳)、$1/$2(羅臼岳)、$2/$4(十勝岳)、$4/$8(笠ヶ岳)、$8/$16(横岳)、$16/$32(阿蘇山)、$32/$48(トムラウシ山)、$64/$96(霧島山)、$96/$144(九重山)、$128/$192(光岳)、$192/$288(パンサー)、$256/384(オメガパンサー)、$384/576(アカギツネ)

三人麻雀半荘戦 $1/$2(吾妻山)、$2/$4(中岳)、$8/$16(霧ヶ峰)、$16/$32(雨飾山)

四人麻雀東風戦 $1/$2(鳥海山)、$2/$4(磐梯山)、$4/$8(斜里岳)、$8/$16(天城山)、$16/$32(巻機山)、$32/$64(赤城山)、$64/$128(至仏山)、$96/192(丹沢山)$128/$256(甲武信ヶ岳)、$192/$384(タイガー)

四人麻雀半荘戦 $0.5/$1(和泉)、$1/$2(若狭)、$2/$4(大和)、$4/$8(武蔵)、$5/$10(月山)、$8/$16(陸奥)、$16/$32(薩摩)、$32/$64(信濃)

全ての卓にそれぞれ赤有と赤なし(何も書かれていない)があります。

 

DORA麻雀の場代

次に場代(DORA麻雀側の利益)ですが、半荘戦ですと勝者(+の者)から勝利金額の15%が引かれ、東風戦ですと勝者から勝利金額の10%が引かれます。

 

例1)四人麻雀東南戦$16/$32卓

1位37300点 ウマ+$16 素点の計算 12300/25000=X/16 X=7.872 小数第三位を切り捨てて+$7.87 合計+$23.87 場代15%を徴収して$23.87×0.85≒$20.29

2位32000点 ウマ+$8 素点の計算 7000/25000=X/16 X=4.48 +$4.48 合計+$12.48 場代15%を徴収して$12.48×0.85≒$10.61

3位16900点 ウマ-$8 素点の計算 -8100/25000=X/16 X=-5.184 小数第三位を切り上げて-$5.19 合計-$13.19

4位13800点 ウマ-$16 素点の計算 -11200/25000=X/16  X=-7.168 小数第三位を切り捨てて-$7.16 合計-$23.16

20.29+10.61-13.19-23.16=-5.45 よりこの一戦でこの卓から$5.45引かれたことになりますが、5.45/4≒1.36プレイヤーポイントを各プレイヤーが獲得したことになります。

 

例2)三人麻雀東風戦$4/$8卓

1位60000点 ウマ+$4 素点の計算 25000/35000=X/4 X≒2.857 小数第三位を切り捨てて+$2.85 合計+$6.85 場代10%を徴収して$6.85×0.9≒$6.17

2位35800点 ウマ±0 素点の計算 800/35000=X/4 X≒0.091 小数第三位を切り捨てて+$0.09 合計+$0.09 ここまで低金額だと場代10%は徴収されずこのまま$0.09

3位9200点 ウマ-$4 素点の計算 -25800/35000=X/4 X≒-2.949 小数第三位を切り捨てて-$2.94 合計-$6.94

6.17+0.09-6.94=-0.68 よりこの一戦でこの卓から$0.68引かれたことになりますが、0.68/3≒0.22プレイヤーポイントを各プレイヤーが獲得したことになります。

 

例3)三人麻雀東風戦$64/$96卓

1位67000点 ウマ+$32 素点の計算 32000/35000=X/64 X≒$58.51

2位39200点 ウマ±0 素点の計算 4200/35000=X/64 X=$7.68

3位-1200点 ウマ-$32 素点はハコ点なので-$64 合計-$96

素点の部分はハコ下なので合計点が合いません($58.51+$7.68≠$64)。よって比率によって合計$64になるように調整します。2位の素点の勝ちをYとすると以下の式が成り立ちます。

7.68:58.51=Y:64-Y
58.51Y=7.68(64-Y)
66.19Y=7.68×64
Y=$7.425

ウマは±0なので合計して$7.425 場代10%を徴収して$7.425×0.9≒$6.68

1位の素点の勝ちは$64-$7.425=$56.575 ウマ$32と合計して$88.575 場代10%を徴収して$88.575×0.9≒$79.72

79.72+6.68-96=-9.6 よりこの一戦でこの卓から$9.6引かれたことになりますが、9.6/3=3.2プレイヤーポイントを各プレイヤーが獲得したことになります。

 

通常雀荘ですとレートが上がれば動く金額に比べて場代比率は下がっていきますが、DORA麻雀では上記を見ても分かる通り、レートに関係なく場代比率は一定です。(東風戦10%、東南戦15%)

大体点3ですと$8/$16、点5ですと$16/$32、ピンですと$32/$64くらいが目安になります。

DORA麻雀

DORA麻雀の安全性と違法性

DORA麻雀とはの所に書いた通りDORA麻雀は位置付け的にはオンラインカジノでサイトを運営するに当たって国際ライセンスが必要です。

このライセンスを取得するのも簡単ではなく国からの厳しい審査が必要でまた莫大なライセンス料も取られます。

オンラインカジノと言えどもカジノに変わりはなく立派な国の財源の一旦を担っています。

それゆえに国としては多くのユーザーに利用してもらう必要があり健全かつ安全なサービスを保証しなければなりません。

またオンラインカジノがライセンスを取得しても常に第3者の機関に見張られユーザーに不利益や不公平をもたらそうものなら立ちどころにライセンス剥奪となってしまいます。

またペイアウト率(還元率)も公表しなければなりません。

DORA麻雀に関してはレーキ(場代)なのでペイアウト率は関係ありませんがそれ程運営はシビアなのです。

また日本では賭博行為は禁止されておりお金を賭けるのは違法なのではないかとも思うかもしれませんがポータルサイトが海外の法治下にあるため現状で法に触れることはありません。

言わば海外に行ってカジノで遊んで日本の法律で罰せられないのと一緒です。

今までオンラインカジノで遊んで逮捕された例はありません。