DORA麻雀の現状と利用者数

今晩はDIOBRANDOです。

今日はDORA麻雀の現状と利用者数について書いてみたいと思います。

 

これが2013年1月19日23:00現在のDORA麻雀のユーザー数です。

1年前に比べたら大分ユーザー数が増えた感じがします。

四人麻雀の赤有と赤なしは大体半々くらいの割合でしょうか。

しかし高レートになるほど赤有は敬遠される傾向があるように見えます。

また半荘というのが目立ちます。

これは高レートで打つ人ほど麻雀の運による要素を排除したがるということではないでしょうか?

この気持ちは分かるような気がします。

 

一方三人麻雀ですが相変わらず卓が多いです。

三人麻雀東風戦の卓が目立ちます。

レートにもバラツキがあります。

特に去年の12月に北ドラが導入されたあたりから格段にユーザー数が増えた感じです。

 

高レート卓を覗いてみましたら際どい上がり方をしていました。

 

観戦者は四人とも牌が見れたらと思うのですが、さすがにそれはマズイですよね。

 

こんな感じの決着でした。

最後は一筒を手出しで上がっています。

さすがにこのクラスの打ち手になると巧妙なうち回しをします。

DORA麻雀の利用状況と人気

DORA麻雀の利用状況を見てみますと平日の昼間などはほとんど人が入っていませんんが週末になると打たれている卓も少なくありません。

続きを読む