クッツキを狙う
- 2012/07/11
- 三人麻雀(サンマ)東風戦攻略
- クッツキ
麻雀のセオリーを実戦にいかすのは容易ではない。
麻雀の強い人はそこに至るまでそれなりの勉強もしてきてるのである。
今回は一見すると打牌を間違えそうな牌をみて貰いたい。
Q14 純粋に何を切るのが一番効率がいいかを考えてほしい。
一見すると離れた五筒を切りたくなるがそれは少し柔軟性を欠いた打牌である。
ここでの正解は三索である。
上がり牌から想定すると一筒か八筒を雀頭にした形が想定されるがそれなら三索2枚は不要であろう。
ここは三索を暗刻にするよりも二索、四索、四筒、五筒、六筒の受け入れを残す方が効率的な受け入れであることを確認してほしい。
牌が端に偏っているときはジュンチャンやチャンタを除いては真ん中のクッツキを残す形にしておきたい。