オンライン麻雀とオンラインポーカーどちらが稼ぎやすいか?
- 2013/01/25
- 雑談
今日はオンライン麻雀とオンラインポーカーはどちらが稼ぎやすいかについて書いてみようと思います。
結論から言ってしまえば「麻雀の腕次第で人によって違う。」ということになってしまいますが、麻雀初心者~中級者くらいまででしたら私はオンラインポーカーの方が稼げると思います。
麻雀の場合は勿論運による要素も強いですが、千変万化に富み状況による判断がとても複雑です。
こればかりは勉強して理解しきれるものでもなく、経験を積んでいかないことには身に付くものではありません。
一方、ポーカーの場合はそれほど変化は多くなく基礎的なことを学べばそれに当てはめてプレイするだけでも勝率は上がります。
ポーカーにはブラフで降ろすといった麻雀にはない要素もありますが、カードは全部で52枚(ジョーカーは除く)しか使用しないため、全部で136牌も使う麻雀に比べると一回のゲームにおける変化は限られます。
そのため正しいプレイをある程度パターン化することができます。
しかしオンラインで遊ぶほとんどのプレイヤーはそのことを知りません。
確率に反したプレイを結構してきます。
つまりポーカーを少し勉強すればそれが実戦に生かされやすく、何も知らないでプレイしている人と比べて実力差になりやすいです。
一方麻雀の方は相当にやりこまないと複雑な変化への対応を身に付けることができず、そうなるまでに時間が掛かりそうです。